2025.02.09 06:242月23日(日)開催 手作り市🌸手作り市 2025 spring vol.26🌸2月23日(日)は、調布メモリードホールへ遊びに来ませんか?😊✨入園・入学グッズや素敵なハンドメイド作品が勢ぞろい!🎨 親子で楽しめるワークショップも開催されます🍭@tedukuri_ichi⏩手作り市さんのアカウントでは、出品される作品を紹介中📢ˎˊ˗ぜひチェックしてみてください!カラフルマイモも、フリーマーケットエリアでお待ちしています!👕新生児~160cmのお洋服や育児グッズを販売予定です👚(双子ちゃんセットのお洋服はございません🙏)皆さまのご来場を心よりお待ちしています✨*riri*
2025.02.09 06:222025年1~3月のイベントこんにちは!HPの更新がお久しぶりとなってしまいました…Instagramでは、既にお知らせさせていただいた交流会のお知らせです。オンライン交流会は全国どこからでもご参加歓迎!みなさまのご参加をお待ちしております😊【申込受付中】2月15日(土)10:00~11:00オンライン交流会 ミニ講演 親子で育む”心のしなやかさ”~個性を活かす子育てのヒント~講師:トモさん(臨床心理士)【定員に達しました/キャンセル待ち】3月22日(土)10:00~家族写真撮影会撮影:渡邊大樹さん【開催済み】1月25日(土)14:00~15:00オンライン交流会ミニ講演 乳幼児のお口の発達とケア講師:野口 智康 先生(歯科医師)講演では、「10カウント」の行動調整法など、すぐ...
2024.01.08 04:16【開催報告】ふたご・みつごお譲り会2023「いいふたごの日」、お譲り交流会を開催しました☀️ 会場は今年も調布子育てカフェaonaさんです𖠚ᐝ 近隣区市からもご参加いただき、たくさんの双子グッズをお譲りいただきました🙇♀️✨ 思い出のあるお洋服が双子ちゃんに引き継がれていくのは嬉しいことですね♪ <今回お譲り頂いたお品の例> ジュニアシート、ベビーカーといった少し大きなものから、 お揃いや色違いのお洋服、絵本、小型のおもちゃ、帽子、リュック、靴、その他育児用品etc… 当日は、双子育児と仕事のこと、パパ・ママでお話ししながら楽しい交流の一時を過ごしました⋆*ೄ ...
2024.01.08 04:05【開催報告】あおぞら家族写真撮影会🌈2023お天気にも恵まれた10月14日。 0~6歳の多胎児家庭さんにご参加いただき、家族写真撮影会を開催しました📷✨ 今年もフォトグラファー新井玲奈さんに撮影いただいています😊(@remita__camera ) ご家族のカラーがある、貴重な今この瞬間に立ち合うことができてHAPPYな1日となりました☘︎…˖* “This moment is more precious than you think. 一枚の写真から生きるパワーをもらう日がきっと来る” すてきなお写真を、どうぞお楽しみに♪ 皆様、ありがとうございました! ★Special Thanks★フォトグラファー 新井さん 市...
2023.08.26 11:20【開催報告】ミニ夏祭り×おしゃべり会20234か月~6歳のお子さんとパパ・ママ、保育士資格をお持ちのサポーターお二方も協力してくださり、計22名で開催いたしました📍@つつじが丘地域の保健師さんからご紹介を受けた、と初めてご参加いただいた方が2組いらっしゃいました。月齢の小さな時期の多胎育児は特に、本当に大変だと思います。少しでも情報や感情の共有ができる場を楽しんでいただけたら何よりです🍀お子さんたちは輪投げや的あて、夏らしい音楽に合わせてペットボトルマラカスを振ったりお魚の形の画用紙にスタンプを押したりシールを貼ったりする工作などを楽しみ、大いに笑顔を見せてくれました😊月齢の近い双子の親御さん同士おしゃべりが弾み、少し年上の双子を育てるパパ・ママも加わり、・ベビーベッドはいつまで一人用のも...
2023.06.18 02:25インタビュー記事を掲載していただきました【多胎マムさん】多胎育児の情報サイト【多胎マム】さんに、カラフルマイモの立ち上げから現在の活動についてインタビューしていただきました!情報が、多胎支援活動をはじめたい、興味がある方々のお役に立てれば幸いです。記事は下記のリンクよりご覧いただけます♪「一歩踏み出して初めてわかったこと」*riri*
2023.02.26 06:182023年3月4日(土)開催『手作り市~2023 Spring vol.23~』 3月4日(土)に「手作り市」が開催されます。入園・入学準備がまだの我が家😅も、とても楽しみにしています♪作家さんたちの素敵な作品をぜひチェックしにいらしてくださいね✨フリーマーケットエリアでは、カラフルマイモも出品させていただきます!お近くの方、アクセス圏内の方お待ちしております😊@tedukuri_ichi手作り市さんの各種リンクはこちらから*riri*
2023.02.11 06:42【開催報告】1月のおしゃべり会(第十回)ぷくぷく・ポレポレの家では2回目の平日開催おしゃべり会!なんと偶然同級生の双子ちゃんの集まりだったとのこと、おしゃべりも盛り上がったそうです😊双子ちゃんのご兄弟、祖父母の方、プレママ・パパも大歓迎🎉ぜひご家族でご参加くださいね♪*riri*
2023.02.11 06:30【開催報告】12月のおしゃべり会(第八回&九回)12月は20日(火)と24日(土)の2回、おしゃべり会が開催されました😊3組ずつ計6組の多胎家庭さんのご参加です✨ママ、パパ、兄弟、おばあちゃんも、皆さんありがとうございました!20日(火)の会場は布田にあるぷくぷく・ポレポレの家。地域の居場所として10年続く、古民家を利用した子育て支援の家です。「実家のように過ごせる」という口コミの通り落ち着く空間🍀ぜひ皆さんも遊びに行ってみてくださいね!*riri*
2023.02.11 06:01じょいなすvol.18にカラフルマイモを掲載いただきました地域活動情報紙「じょいなす」に、カラフルマイモのおしゃべり会を掲載いただきました!「じょいなす(Join us)」は調布市内において様々な分野で活動する市民団体や地域活動を紹介し、その魅力を皆さんに発信している広報紙です。今回のテーマは、「地域の居場所」皆さんの居場所は、家庭、学校や職場 だけではありません。地域と、人と、つながれる居場所がきっとある! あなたの近くの居場所 探してみませんか。じょいなすvol.18のダウンロードはこちらからカラフルマイモの団体紹介ページはこちらから●発行: 令和5(2023)年1月24日(火) 調布市生活文化スポーツ部協働推進課
2022.11.26 13:36【開催報告】第2回ひろばあそび&ランチ会4組17人の皆さんとプレイセンター調布で遊びました!コーナー遊びが充実の施設で、身体を動かしたり、おままごとをしたり塗り絵をしたり、またみんなで滑り台をすべったり・・・5か月のねんねの双子ちゃんも手作りおもちゃやチェーンをにぎにぎ✨パパさん、ママさん同士のお話では、双子の保活や仕事のお話、日常の買い物や外出移動手段についてのお話、最近、双子ベビーカーでバスに乗ったよ~というお話も挙がりました。先月転入されたご家庭や、昨日、飛行機で調布市内に戻られたご家庭にもご参加いただき様々なご出身地の方がいらっしゃるのでご当地のお話もたくさん伺ってみたいです♪さて、ひろばあろびのあとはお隣の子育てカフェaonaさんに場所をうつしてのランチ会。子どもたちはあちこち動い...
2022.11.26 13:07【開催報告】ふたご・みつごお譲り会2022大盛況のうちに終了いたしました🙏✨ お腹の中の双子さん~8歳の双子さんまで11組のプレ&多胎ファミリー約40名と 会をサポートいただいた皆様で楽しい一時を過ごすことができました🎵 思い出のあるお洋服が双子ちゃんに引き継がれていくのは嬉しいことですね♪ たくさんご提供いただき、ありがとうございました🤗ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ 今回はスペシャルゲストに「けやきぶんこ」様をお迎えし、 絵本の読み聞かせをしていただきました📖✨ けやきぶんこさんの活動拠点である西部地域福祉センターがお近くの皆さん、次回遊びに行かれてみてはいかがでしょうか😊 さてさて、パパマ...