こんにちは!
HPの更新がお久しぶりとなってしまいました…
Instagramでは、既にお知らせさせていただいた交流会のお知らせです。
オンライン交流会は全国どこからでもご参加歓迎!
みなさまのご参加をお待ちしております😊
【申込受付中】
2月15日(土)10:00~11:00
オンライン交流会
ミニ講演 親子で育む”心のしなやかさ”~個性を活かす子育てのヒント~
講師:トモさん(臨床心理士)
【定員に達しました/キャンセル待ち】
3月22日(土)10:00~
家族写真撮影会
撮影:渡邊大樹さん
【開催済み】
1月25日(土)14:00~15:00
オンライン交流会
ミニ講演 乳幼児のお口の発達とケア
講師:野口 智康 先生(歯科医師)
講演では、「10カウント」の行動調整法など、すぐに実践できる具体的なアドバイスをたくさんいただきました!
つい、「動かないで!」「口を開けて!」「嚙まないで!」と言ってしまう場面でも、
「説明→見せる→歯磨き」の順番で1~2分。
意外にも歯磨きの動かし方はゆっくりが基本なんですね。
講演では、次のポイントをお話いただきました。
・早い段階からお口の周りや中に触れることに慣れる習慣をつけることの重要性
・家族みんなで歯磨きする時間を、無理のない範囲で少しずつ作ること
・短時間からはじめて、親子で楽しむこと
「悩んだときは些細なことでもかかりつけ医に相談を」というアドバイスもあり、
ご参加いただいたパパさんから「気が楽になった」と声をいただくことができました。
少しでもお役にたてば幸いです✨
*riri*
0コメント